1月20日(月)午前 クラスカフェ

令和2年初めてで久しぶりに会って皆嬉しそうでした。

今後の予定などの話があり、また修了旅行、慰安会の確認,SA取得についての話がありました。

また、日頃交流の少ない別の班の者同士がお互いを紹介する試みがありました。上手く他者紹介できるペアもあれば、まるで初対面のようで全く他者紹介できず自己紹介をするペアもあり、拍手喝采や爆笑などで、盛り上りました。


1月20日(月) 午後 手作りおもちゃ制作体験

講師  シルバーアドバイザーネット大阪

3人の講師のご指導で、①ブンブンコマフラワー②おすわり蛙③ビー玉コマ

を作りました。

3月15日(日)の「やったもん勝ち」と言う子供たちに教えるイベントに備え、皆

生き生きと楽しく作りました。 

①ブンブンコマフラワー

⓶おすわり蛙

③ビー玉コマ


   

1月27日(月)合同講義(区民カレッジ7校)

(午前)福祉活動の実態

  講師  社会福祉法人大阪市社会福祉協議会

      大阪市ボランティア・市民価値同センター

      畑野 千夏

これからの地域福祉活動にシニア世代にできることについて話がありました。

大切なポイントとして

①地域活動/ボランティア活動のスタートは「好きこそものの上手なれ」

⓶自分の”強み”・(特技・得意・好き)を再発見

③わたし良し、あなた良し、地域社会良し。

④コミュニケーションと共感を大切に!

 


   

(午後)1、行政相談について

 

 

 

大阪総合行政相談所の担当者から

 

行政相談の一通りの説明があり、

 

アンケートの提出を依頼され提出

 

しました。


(午後)2、認知症予防の音楽療法

    講師  音楽療法指導員・認知症予防コーディネーター

        脳トレはがきの「えんぴつきらぶ」代表

        国枝 聰子

 

次の様なことを皆で楽しく行いました。

①呼吸法

②口腔体操

③言葉遊びで脳トレ

④認知症テスト

⑤簡単な手遊び

⑥季節の歌や懐かしい唄を皆で歌おう